2019年3月にリニューアルオープンしたJALダイヤモンド・プレミア ラウンジを利用しに、旦那さまの実家がある福岡へ。
福岡空港の各航空会社のチェックインカウンターは1階に、保安検査場は2階にありますが、上級会員はANAもJALも2階の上級会員専用のチェックインカウンターでチェックイン後、そのまま2階にあるラウンジに入室できるようです。
目次
2階チェックインカウンター入口
自動ドアを入ると左側にサクララウンジ、右側にダイヤモンド・プレミアラウンジに通じるチェックインカウンターがあります。私たちは2019年3月31日までJGCプレミアなので、ギリギリ右へ(笑
右奥に進むとエスカレータがあり3階へ。
ラウンジカウンター
左はサクララウンジへ、右はダイヤモンド・プレミアラウンジへ。
入口は未知の世界へと繋がるタイムマシーンのよう!
広々空間で景色も最高
空港を一望でき、内装はシックで落ち着いた良い感じ♡
博多名物の食べ物が
博多のおにぎりといえば「鶏めし」。
博多のうどん屋さんには必ず置いてあるソウルフードだとか。
さらに博多名物の明太子おにぎり。
さらにパンコーナーには博多っ子には身近な食べ物だという高菜のパンまで!
福岡ならではの品揃えに感動!
スープは担々風。特に博多とは関係ありませんが
おにぎりと相性が良く、美味しくいただきました。
まとめ
国際線のラウンジと比べると食べ物、飲み物は限られますが、博多名物の鶏めし、明太子のおにぎり、高菜のパンには感動しました。私たちは2019年3月31日でJGCプレミアのステイタスが終了するので、その前に体験出来て良かったです!
福岡空港は旅客ターミナルを外側にずらして、1本の滑走路を2本にする工事を急ピッチで進めているところなので今後どんな風になるのかが楽しみです♡